マタニティ 第1子出産レポート ~ママ編~ 先日、ついに第1子となる女の子を出産しました。 自分の思い出・備忘録のためにも出産に至るまでのレポを書いてみました。 痛みや衝撃で記憶が曖昧な部分があるので、時間は正確ではないところもあります。 拙い文章で申し訳ないですがよかったら見てくだ... 2025.08.30 マタニティ
マタニティ 【日本橋・水天宮】安産祈願に行ってきました【戌の日以外】 東京・日本橋にある【水天宮】へ安産祈願に行ってきました。 水天宮公式HP: 戌の日はとても混雑するという噂の水天宮。実際に参拝・祈願してもらった体験をレポートしていきます。 1. 戌の日とは? まず「戌の日(いぬのひ)」とは、十二支の「戌(... 2025.08.27 マタニティ
マタニティ 【複雑な気持ち】マタニティブルー気味【妊娠中】 今回は、私が妊娠中にマタニティブルーのような気持ちになってしまった時のお話をしようと思います。 私は最初の妊娠で初期流産を経験しました。その時の気持ちは、今も心のどこかにずっと残っていて、2回目の妊娠をしてからも、その記憶や不安を引きずって... 2025.08.22 マタニティ
マタニティ 【薬にも毒にもなる】妊娠中のSNS【良い付き合い方】 今回は、妊娠中のSNSとの付き合い方についてお話しします。 私は妊活をしていた時からX(旧Twitter)を利用しており、妊娠後もXに加えてThreadsやInstagram、このホームページの開設などを通して、積極的に情報収集や発信を行っ... 2025.08.18 マタニティ
マタニティ 【妊娠中の精神安定剤】エンジェルサウンズ【買ってよかった】 " エンジェルサウンズ " という商品をご存知でしょうか? エンジェルサウンズとは、自宅でお腹の赤ちゃんの心音を聞くことができる胎児用の超音波心音計。 特に妊娠初期に使われる方が多いようです。 妊娠初期は、本当に不安が多い時期で、胎動も感じ... 2025.08.09 マタニティ
マタニティ 【愛育クリニック】NIPTを受けました【費用は?】 今回は、NIPT(新型出生前診断)についてのお話です。 東京・麻布にある愛育クリニックでNIPTを受けてきましたので、検査や面談の内容、結果が届くまでの期間などについてお話します。 ちなみに、愛育クリニックは東京都内でもNIPT検査で有名な... 2025.07.24 マタニティ
マタニティ 【現実】妊娠・出産と女性のキャリア【両立が難しい】 働く女性が妊娠したとき、キャリアとの両立という壁にぶつかります。 一昔前までは妊娠・結婚したらすぐ退職というのが一般的で、私の会社にも50-60代の既婚女性はほとんどいません。 でも、今は子供を育てながら仕事をするのが当たり前になっています... 2025.07.12 マタニティ
マタニティ 【神アイテム】つわりの時の必需品【おすすめ5選】 流産後、もう一度奇跡の妊娠を果たして喜んだのも束の間、辛い辛いつわりに悩まされました。 そのつわりの時に本当に役に立った項目を"5選"、厳選してご紹介します。 1. 口腔ケア編 歯磨き粉 私のお気に入りの歯磨き粉です。歯科専売品なので(ネッ... 2025.07.04 マタニティ
マタニティ 【マシになる?】ビタミンB6とつわりの関係【米国では当たり前】 妊娠がわかってわりとすぐに始まるのが「つわり」です。 重症化して入院が必要になる人がいる一方で、全く症状が出ない人もいて、本当に個人差が大きいのが特徴です。 私自身、妊娠する前は「赤ちゃんができたら、つわりなんて乗り越えてみせる!」と意気込... 2025.06.24 マタニティ
マタニティ 【妊婦の味方】母健カード使ってみた【効力は?】 母健カードなるものをご存知でしょうか? 正式名称は「母子健康管理指導事項連絡カード」です。 こちらのページに詳しく説明があります:↓厚生労働省|母性健康管理指導事項連絡カード 母健連絡カードは、妊産婦である女性労働者が、主治医等から受けた指... 2025.06.21 マタニティ